商用・事業用プリンター複合機で国内シェアNo.1、富士フイルムビジネスイノベーション社の100%出資子会社
年齢制限はありますか?
ございません。
外国籍でも勤務出来ますか?
外国籍の方もご就労いただけます。
ただし、日本語でのコミュニケーション、日本語の読み書きが可能であることを前提としています。(鈴鹿事業所の場合)
どのような試験をするのですか?
会社と業務内容の説明後、5名前後での集団面接をさせていただきます。(鈴鹿事業所の場合)
応募~入社までの流れを教えてください。
履歴書受理→試験詳細のご連絡→採用試験にご参加→健康診断→ご入社という流れで進めさせていただきます。
日勤のみのお仕事はありますか?
ございます。子育て中の方にも働きやすい環境です。
日勤の就業時間帯は、8:30~17:10になります。(全事業所)
工場で働いた経験が無くても大丈夫ですか?
大丈夫です。やる気があれば未経験の方でも大歓迎です。 習熟するまで、先輩社員が丁寧にOJT(教育)をさせていただきます。
男女の比率はどうですか?
現在の期間契約社員の男女比率は4:6で女性の方が多め。 男女問わず働きやすい職場となっております。(鈴鹿事業所の場合)
日勤でスタートし、慣れてきたら交替勤務へ変更出来ますか?
基本的に、日勤での採用の方は日勤のままご就労いただくケースがほとんどですが、 その時の求人状況・業務量を鑑み、変更可能な場合もございます。(鈴鹿事業所の場合)
登用試験について、試験の内容や登用可能な年齢を教えてください。
まず期間契約社員として1年以上お勤めいただきますとエキスパート技能社員(無期雇用)の登用試験を受験する資格が得られます。エキスパート技能社員として2年以上お勤めいただきますと正社員登用試験を受験する資格が得られます。
試験内容は共に、書類選考、筆記試験(SPI)、面接試験です。年齢制限は特に設けておりませんが、正社員・エキスパート技能社員の定年は60歳となります。
具体的な仕事内容について教えてください。
複写機用部品の製造・組立、機械オペレーター、目視検査、リサイクル製品の分解・洗浄、商品の運搬作業、部品の受入・検品・仕分け作業等様々です。「求人情報」のページに求人詳細を掲載しておりますので、そちらでご確認をお願い致します。(鈴鹿事業所の場合)
雇用条件を教えてください。
期間契約社員として原則6ヶ月単位の契約更新で、最大5年まで延長させていただくことがございます。
通勤手当はいくらですか?
自動車通勤の方はガソリン使用相当額を、電車・バス通勤の方は電車定期券代やバス往復運賃相当額をお支払いさせていただきます。 だたし、高速料金は支給対象外です。